庭の雑草

毎年のことながら、梅雨が明けると庭の雑草の成長に驚く。
雨水を吸ってぐんぐん伸びる。
子供の背丈くらいに伸びている葉もあって、我が草の成長には本当にびっくりさせられる。

ちょうど涼しい日だったから、思い腰を上げて草を刈った。
実際に動き出すまでは毎日草がボーボーの庭を見て心が苦しくなるのだけれど、狭い庭なのでやり始めたら案外すぐだった。
魚の骨が喉に刺さっているような心のつっかえが、こんなにたやすく取れるのならば、すぐやりましょう。


って、毎年思っている。

Other Log

4100 DUISBURG

twelvebooksさんのオンラインで購入したドイツ人フォトグラファーのLaurenz Berges(ローレンツ・ベルグズ)さんの写真集。なぜこの場所を写したのかが、はっきり見て取れることってすごい

見る »

2021

気付けば一年近くも更新できていなかったblogを久しぶりに。シンプルなかごトランクは吊るしてお部屋の収納にしても可愛いと思います。1/12の平安蚤の市に持っていく予定。世の中ザワザワしてますが、無事に

見る »

umbrella

韓国へ行ってきました。またすぐ行きたい韓国。でもさすがにしばらくは行けなさそう。次は一体いつ行けるのでしょう。透明傘だと思って買った傘はキースヘリング柄でした。この日は雨で蚤の市もずいぶんと縮小。その

見る »

crepe

朝起きたら、パンもごはんもなかった日。やむを得ずクレープ焼いたけどトッピングもなくて、ハチミツをかけて食べた。初めはウキウキしたけれど、味に飽きて2枚が限界。

見る »

middle

ずっと買えていなかった、「中くらいの友だち」vol.5を購入。ViVO,VAで買った文藝(韓国・フェミズム・日本)が凄すぎて、なかなか他の本に手を出せていなかったけれど、ようやく手元に。文藝に掲載され

見る »

fig jam

友人お手製ジャムを楽しむのが朝の日課。ぷらっと東京へ会いに行きたいよ。

見る »
お買い物カゴ