2022.6.4-28 第3ドックハウスギャラリー (KOBE) 第3ドックハウスギャラリー古道具屋の集まる店 わたしはお皿中心の品揃えで参加させてもらいます。 古道具屋が集まるって、開けてみるまでどんな感じになるのか分からなくてスリリングですね〜気に入ったものに、 見る » 2022/05/26
2022.5.3-15 ViVO,VA (KOBE) GWのお知らせ神戸のViVO,VAで古道具展をさせていただきます。西田さんが2001年に始めたお店。私はここで物販の全てを教えてもらいました。ViVO,VAの常設商品のパワー💪💪💪に、負けないよう準備 見る » 2022/05/07
2022.4.15-17 coya meeting (KYOTO / Nagaokakyo) coya meeting2022.4.15〜17 金土日12:00〜16:00 長岡天満宮の中にある小さな小屋で古道具を広げます。今週末の3日間openです⚪️⚪️⚪️ 〒617-0824京都府長岡京 見る » 2022/04/11
2022.3.18-20 at TANEto (HYOGO/Shioya) tôk古道具展2022.3.18 fri. 〜 20 sun.at種土/TANEto@ta_ne_to__兵庫県垂水区塩屋町4-14-31 今年もTANEtoさんで古道具展を行います。TANEtoさん 見る » 2022/03/03
2022.2.26 coya meeting (KYOTO/Nagaoka-kyo) 京都・長岡天満宮の境内にある小さな小屋をお借りして、古道具の販売を行います。コヤミーティングという名前を付けました。小屋の目の前は大きな広場になっているので、ゆっくりした時間を過ごしていただけるかと思 見る » 2022/02/15
2022.1.11 Heian Antique Market (KYOTO) 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 お正月に伊勢神宮で、お守りの中身だけが売っていました。「袋はご自身でご用意ください」と言われました。お守りの中身って、絶対に開けちゃだめって子どもの頃言われていた 見る » 2022/01/08
2021.12.10 Heian Antique Market (KYOTO) 12月の平安蚤の市は、10日と26日の2回開催です。12月は大好きです。なんてったってクリスマス。ツリーの飾りを、せめて年にひとつくらいは気に入ったものを仕入れたい。サンタさんは無事に全てお嫁に行った 見る » 2021/11/25
2021.10.27 Heian Antique Market (KYOTO) 今月は、27日にも平安蚤の市が開催されます。相変わらず夢中になっているストーンウェア、ピンクはもちろん、これからの季節に似合う色も追加しました。前回持って行けなかったおすすめの布物や道具類、あと本場の 見る » 2021/10/25
2021.10.12 Heian Antique Market (KYOTO) 10月も平安蚤の市に出店します。良いお天気になりますように。 この不思議な手も持って行こうかな。全体はすりガラスなのに、親指の前面だけクリアガラスになっています。手の中の何を見せるための、クリアガラス 見る » 2021/09/21
2021.09.10 Heian Antique Market (KYOTO) 9月の平安蚤の市に出店させていただきます。久しぶりの出店で、楽しみにしています。よろしければお立ち寄りください。 露草がかわいい季節 見る » 2021/08/31