2023.8.27 Kamakura Antique Market (KANAGAWA)

今年も鎌倉骨董祭に参加させていただきました。
告知ではなく事後報告を。

昨年初めて参加させていただき、なんていい空気感なんだろうと、鎌倉ならではな魅力を感じました。
今年も参加できてとても嬉しく、受け入れてくださる実行委員の皆様方にも感謝です。

早朝は大雨からのスタート。雨の蚤の市に慣れておらず、狼狽えました。
このまま雨が続いてお客さんが全然来てくれなかったら、、

でも程なくして快晴に。ああよかった。

遠方ということもあり、この方の全面的なご協力がなければ出店できていないと思います。
友人のayaちゃん、いつも本当にありがとう。

夕暮れの海も堪能できて、最高の時間でした。あああ大好き鎌倉。

Other Log

2022.1.11 Heian Antique Market (KYOTO)

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 お正月に伊勢神宮で、お守りの中身だけが売っていました。「袋はご自身でご用意ください」と言われました。お守りの中身って、絶対に開けちゃだめって子どもの頃言われていた

見る »

2021.12.10 Heian Antique Market (KYOTO)

12月の平安蚤の市は、10日と26日の2回開催です。12月は大好きです。なんてったってクリスマス。ツリーの飾りを、せめて年にひとつくらいは気に入ったものを仕入れたい。サンタさんは無事に全てお嫁に行った

見る »

2021.10.27 Heian Antique Market (KYOTO)

今月は、27日にも平安蚤の市が開催されます。相変わらず夢中になっているストーンウェア、ピンクはもちろん、これからの季節に似合う色も追加しました。前回持って行けなかったおすすめの布物や道具類、あと本場の

見る »

2021.10.12 Heian Antique Market (KYOTO)

10月も平安蚤の市に出店します。良いお天気になりますように。 この不思議な手も持って行こうかな。全体はすりガラスなのに、親指の前面だけクリアガラスになっています。手の中の何を見せるための、クリアガラス

見る »

2021.6.4 – 6.9 at TANEto (HYOGO)

6月は兵庫県・塩屋にあるTANEtoさんでイベントをさせていただきます。 TANEtoさんは、長屋の一軒でお野菜や調味料、手仕事のお品を販売したり、お料理を振る舞われたりしています。細い階段を登ったり

見る »
お買い物カゴ