2025.6.20-21 プライベートポリシーat koen (KYOTO)

がふさんとのプライベートポリシー。実用品を持ち寄って、2日間のPOP UPを開催しました。がふさんと一緒に、やりましょうと話してから、あれよあれよと3ヶ月くらいで実現。異色?のコンビでしたが、めちゃくちゃ楽しい展示になりました。

終始協力してくれた、店長の日髙ちゃんに感謝です。色々な話ができて、楽しかったな〜

夜はfutoさんの食事会が開催されました。わたしとがふさんがアジアで買い付けをしていることもあり、ステキなアジアご飯を考えてくださいました。仕事終わりに落ち着いた雰囲気で美味しいご飯をいただけるなんて、サイコ〜。このお魚のサラダがめちゃくちゃ美味しくて、2日ともいただきました。

何よりこのDM。400枚近く、がふさんが手描きで描いてくれました。凄すぎる、、、がふさん超人かな?またいつかどこかでプライベートポリシーをするまでに、在庫を集めといてくださいねと言われましたが(笑)まずは体力作りの方が必要な気がします。来てくださった皆様、ありがとうございました。

がふ x tôk
「プライベート ポリシー」

2025/6/20 14:00 – 21:30
2025/6/21 11:00 – 18:00
両日17:00から futoさんのPOP UPも開催

koen
京都市左京区一乗寺塚本町15-2

Other Log

2025.6.15 at OYAMAZAKI COFFEE ROASTERS (KYOTO)

大山崎 COFFEE ROASTERSさんでの小さな蚤の市、お越しくださったみなさまありがとうございました。オープン前から、主催のまゆみストアちゃんにお花のプレゼントがあったりと、ここは老若男女から愛

見る »

2025.5.3 – 5.6 at OBG eu. (KOBE)

「トーク グッドモーニングショップ」 今年もGWにtôkがOBG eu.にやってきます!今回は日本の古道具はもちろん、tôkがベトナムで買い付けた商品と一緒に、まゆみストアがディストリビューションする

見る »

2025.4.19-20 at NO MENU CLUB (KYOTO)

食にまつわる器や道具ってなんでこんなに楽しいんだろう💭Instagramでレストランや広告写真、海外の食の風景を見るのも大好き。わたしも集めたものを使って食の場を作ってみたいな、というところから食の会

見る »

2025.3.15-16 at from West (OKAYAMA)

from West、今年も参加させていただきました。今年も連日雨でしたが、来てくださったお客様、ありがとうございました。 色々な出会いがあって、刺激的な出店でした〜。素晴らしい運営さんのおかげです。今

見る »

2025.2.14 – 26 “talk to void” at EDANE (OSAKA)

プエブロ・インディアンは壺の中に大きな空間(Void)を見るそうです。小さな壺の内側から見た世界は、位相空間(トポロジー)としての連続性や、はたまた大きな宇宙にも例えられます。小さな世界は大きく、大き

見る »

2024.12.20 – 29 at FOOD ORCHESTRA (OSAKA)

今年の締めくくりは大阪にあるフードオーケストラさんでPOP UPをさせていただきます。食の道具を中心に、オーケストラを奏でられるよう商品整えて参ります📯 私も大好きなトアル食堂さんが、アジアのおかず弁

見る »

2024.12.13 – 20 “TWO HANDS” 民の物 (KYOTO)

ここ数年、韓国で古道具を買い付ける合間に布地を探してトートバッグの製作を行なってきました。これはまだまだ楽しみを深めていけそうだなと思い、本腰を入れてやることにしました。Instagramのアカウント

見る »

2024.11.23 – 24 at OYAMAZAKI COFFEE ROASTERS (KYOTO)

飲み友達でもある、大山崎 COFFEE ROASTERSさんで2日間出店させていただきます。 この時期は大山崎町の商店さんが連なるイベント、大山崎おもてなしアンヌアーレの時期でございます。私は申し込み

見る »
お買い物カゴ